第9期「旅で役立つフィンランド語教室」

マルカのフィンランド語教室を開催します。
第9期 2022年6月〜8月の募集をします。
「旅で役立つフィンランド語教室」
フィンランド人講師、スヴィによる全6回のワークショップです。
初心者向け、フィンランド旅に役立つ内容です。
フィンランド語はじめての方もご参加ください。

実店舗でのリアルレッスン(お菓子つき)で、
後半は、フィンランドの暮らしについてのおはなしを聞く時間も予定しています。

日程と内容
————————
■第 1 回 6 月 12 日(日)
これは何ですか?(Mikä tämä on?)
・今日のコンテンツと用語集: フィンランドの発明 (Suomalaisia keksintöjä)
***後半のおはなし: フィンランドの家を訪ねる (Vierailulla suomalaisessa kodissa)
————————-
■第 2 回 6 月 26 日(日)
これは幾らですか?(Paljonko tämä maksaa?)
・今日のコンテンツと用語集: マーケットホールやフリーマーケットでのショッピング (Ostoksilla kauppahallissa ja kirpputorilla)
***後半のおはなし: スヴィが教えるフリーマーケットでのとっておきの秘訣 (Suvin parhaat vinkit kirpputoreille)
————————
■第 3 回 7 月 10 日(日)
森に行こう!パート 1(Mennään metsään! osa 1)
・今日のコンテンツと用語集: 森の旅:フィンランドの植物と季節 (Metsäretkellä: kasveja ja vuodenaikoja)
***後半のおはなし: 自然を楽しむみんなの権利 (Jokamiehenoikeudet)
————————
■第 4 回 7 月 24 日(日)
森に行こう!パート 2(Mennään metsään! osa 2)
・今日のコンテンツと用語集: フィンランドの動物 (Metsäretkellä: suomalaisia eläimiä)
***後半のおはなし: フィンランドの動物にまつわる神話 (myyttejä suomalaisista eläimistä)
————————
■第 5 回 8 月 7 日(日)
サウナはもう暖かいですか?(Onko sauna jo lämmin?)
・今日のコンテンツと用語集: フィンランドの夏のコテージで (Suomalaisella kesämökillä)
***後半のおはなし: スヴィが教えるコテージでのとっておきの秘訣(Suvin parhaat vinkit kesämökille)
————————
■第 6 回 8 月 28 日(日 )
おめでとうございます!(Paljon onnea!)
・今日のコンテンツと用語集: フィンランドのお祝い (Suomalaisia juhlia)
***後半のおはなし: フィンランドのお祭り料理 (Suomalaisia juhlaruokia)
————————
*内容は変更になる場合もあります。

◯実店舗でのリアルレッスン(お菓子つき)
11:00〜12:30(レッスン60分・おはなし&カフェ30分)
集合時間 10:50
料金 全6回分 23100円税込(21000円税抜き)
定員:5〜10名 
*5名以上で開催決定後、1週間以内にお振込をお願いします。
*不参加の会の返金はなし
*不参加の会がある場合は、分かり次第ご連絡いただくようお願いいたします。
前日の17時までにご連絡をお願いします。
*本人のみの参加となります。
不参加の場合、家族や友人が代わりに参加することはできません。
*無断欠席はご遠慮ください。
*お菓子は自家製の北欧菓子を予定していますが、
都合により北欧菓子でない場合がございます。

申込
◯先行予約:
第8期の生徒さんのみの受付
5/8(日)17時まで
レッスンの際かいつものメールでご連絡ください。

◯一般予約:
5/9(月)11時よりお問い合わせフォーム★で受付スタート

*お名前(フルネーム)、メールアドレス、電話番号の3点をお送りください。
(!!!電話番号は必ず記入してください!!!)
その後メールでご連絡をさせていただきます。
5名以上で開催決定後、1週間以内にレッスン料のお支払いの流れとなります。
*5/22(日)17時予約締め切り
ご不明な点ございましたら事前にお電話ください。

講師 Suvi (スヴィ)
1990年生まれ。フィンランド・ピエクサマキ出身。
アールト大学建築学科卒業後、
フィンランドと京都での建築会社での勤務を経て来日。
現在は大阪の建築会社で働きながら、
フィンランド語講師としても活躍しています。
「はじめまして!私はスヴィです。
日本人の夫と一緒に暮らすために日本に来ました。
もともと私はフィンランドのピエクサマキの小さな町の出身ですが、
ヘルシンキに 10 年以上住んでいました。
私の経歴から、フィンランドの文化について話すのは自然なことです。
主にアート、デザイン、歴史、自然に興 味があります。
フィンランドについては、家族や友人が一番恋しいですが、
森の中の長い朝の散歩、クリスマス のお祝い、
お母さんの料理も恋しいです。
暇なときは、おいしい料理を楽しんだり、
パンを焼いたり、絵を描いたりします。
新しい人と出会い、フィンランドでの経験を共有できることを
楽しみにしています」

:::::::::::::::::::::::::::

ATTENTION

・・・・・禁止事項について・・・・・
プライバシーの観点から下記について固く禁止いたします。

・レッスンの様子やテキストを撮影することを禁止します。
また、SNSやブログなどへもアップロードすることを禁止します。
お菓子のみ撮影OKです。
・レッスン内容を録画および録音することを禁止します。
復習する目的であっても録画および録音をしないでください。

・・・・・キャンセルについて・・・・・

・お申し込み後のキャンセルはお受けできません。
・不参加の会の返金はできません。
・台風など天候の都合で別の日程に変更する場合がございます。
・やむを得ず代理の講師に変更の日がある場合がございます。
・中止の場合の返金について
店舗が中止と判断しレッスンをお休みする場合のみ
返金の対応をさせていただきます。
(講師や店舗の都合による中止、台風などの天候による中止、
コロナウイルス感染拡大防止に伴う中止など)

・・・・・コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて・・・・・

・店内の換気を十分にしますので、寒さ対策暑さ対策をお願いします。
・テーブルのアルコール消毒を行います。
来店時に手のアルコール消毒、店内では常時マスク着用をお願いいたします。
・カフェの際の会話は控えていただき、飲食時以外はマスク着用をお願いします。
飲食時に発言をする場合は、再度マスク着用をするようにお願いいたします。
・当日発熱や咳のある方、体調不良の方はキャンセルをしてください。

安心してご参加いただけるよう努めてまいります。

OTHER WORKSHOPS

はじめてのハーダンガー刺しゅう

第13期「旅で役立つフィンランド語教…

フィンランド語教室1日体験

フィンランド語教室プライベートレッ…

RESERVATION

078-272-6083 受付時間:月/火/金/土/日 11時〜19時

このページの先頭へ