Suomi(スオミ)はフィンランド語で「フィンランド」を意味します。
フィンランド語講師Suvi(スヴィ)といっしょに
フィンランドにまつわる遊びを通して
フィンランド文化を学びましょう。
マルカの部活みたいな集まり「すおみクラブ」
日曜日の午後のひととき、みなさんで楽しみましょう。
!!!3回セットでの受付となります!!!
第11回 2023年3月26日(日)→「フィンランドのファッション」
第12回 2023年4月23日(日)→「公園でモルック/ 雨天の場合はボードゲーム」
第13回 2023年5月28日(日)→「メーデーのシマ(ドリンク)作り」
時間 13:00-14:30(集合時間 12:50)
料金 3回セット10500円(11550円税込)
*5名以上で開催決定後、1週間以内にお振込をお願いします。
(4名以下の場合は不開催となりますのであらかじめご了承ください)
*開催決定後のキャンセルの場合、返金はありませんのでご了承ください。
フィンランドの絵本を読んだり、音楽を聞いたり、
サウナや夏至祭のおはなしを聞いたり、
ボードゲームで遊んだり、外でモルックをしたり、
その日によってプランはかわります。
フィンランド語教室はちょっと難しそうという方もぜひご参加ください。
ときどきフィンランド語のことについても教えてもらいましょう。
◯予約方法:
受付方法 2/7(火)11時よりmarkka.jp→問い合わせフォーム★で受付。
すおみクラブの申し込み、お名前(フルネーム)、メールアドレス、電話番号をお送りください。
(!!!電話番号は必ず記入してください!!!)
その後メールでご連絡をさせていただきます。
3月16日(木)17時予約締め切り。
◯講師 Suvi (スヴィ)
1990年生まれ。フィンランド・ピエクサマキ出身。
アールト大学建築学科卒業後、
フィンランドと京都での建築会社での勤務を経て来日。
現在は大阪の建築会社で働きながら、
フィンランド語講師としても活躍しています。
「こんにちわ。私はスヴィです。
日本人の夫と一緒に暮らすために日本に来ました。
もともと私はフィンランドのピエクサマキの小さな町の出身ですが、
ヘルシンキに 10 年以上住んでいました。
私の経歴から、フィンランドの文化について話すのは自然なことです。
主にアート、デザイン、歴史、自然に興 味があります。
フィンランドについては、家族や友人が一番恋しいですが、
森の中の長い朝の散歩、クリスマス のお祝い、
お母さんの料理も恋しいです。
暇なときは、おいしい料理を楽しんだり、
パンを焼いたり、絵を描いたりします。
マルカで新しい人と出会い、フィンランドでの経験を共有できることを
楽しみにしています」
◯注意事項について
写真撮影はお菓子のみとなります。
店内や講師の撮影はお控えください。
(店舗スタッフは、参加者のお顔が写らないように、
イベントの様子を撮影させていただくことがあります)
講師への贈りもの、個人的な連絡先の交換は禁止しております。
*************************
*第1シーズン(2022年4月〜10月)
第1回 2022年4月24日(日)→「カルヤランピーラッカ作り」終了しました。
第2回 2022年5月22日(日)→「モルックで遊ぼう」終了しました。
第3回 2022年6月26日(日)→「夏至祭について」終了しました。
第4回 2022年7月24日(日)→「絵本と子ども音楽」終了しました。
第5回 2022年8月28日(日)→「サマーエンディングパーティのおはなし」終了しました。
第6回 2022年9月25日(日)→「フィンランドで人気のボードゲームで遊ぼう」終了しました。
第7回 2022年10月23日(日)→「サウナのおはなし」終了しました。
時間 13:00-14:30(集合時間 12:50)
料金 1回3500円(3850円税込)
*第2シーズン(2022年12月〜)
第8回 2022年12月25日(日)→「クリスマス会」終了しました。
第9回 2023年1月22日(日)→「フィンランドのデザイン」終了しました。
第10回 2023年2月19日(日)→「トーベ・ヤンソンとムーミンの仲間たち」終了しました。
時間 13:00-14:30(集合時間 12:50)
料金 3回セット10500円(11550円税込)