白樺バッグのワークショップ

スウェーデン語で白樺樹皮を使ったハンドクラフトを「ネーベルスロイド」と呼びます。
Bror(ブロール)ヨシダナナコさんによるワークショップです。
スウェーデンから取り寄せた新鮮な白樺樹皮で編み上げるワークショップ、
森の香りを感じながら、楽しいひと時を過ごしてみませんか。

日程と内容 ■2022/3/20(日)
【午前の部】定員になりました。(2/28)
10:00-13:00(レッスン2時間半+フィーカ30分)
受付時間 9:50
【午後の部】定員になりました。(2/21)
13:30-16:30(レッスン2時間半+フィーカ30分)
受付時間 13:20

13150円税込(お菓子とドリンク付き)
作品の大きさ 幅21㎝×マチ7㎝×高さ25㎝(持ち手まで37㎝)
定員6名

ミナペルホネンのタンバリンの布を使って、
春のお出かけにぴったりの白樺バッグを作りましょう。
はじめての方、お裁縫が苦手な方でもお気軽にご参加いただけます。
布の色はネイビーかモスグリーンをお選びいただけます。
*コラボ企画ではありません。

申込 2/15(火)11時より問い合わせフォーム★で受付となります。
白樺ワークショップの申し込みとして、
希望のカラー、人数、お名前(フルネーム)、メールアドレス、電話番号の5点をお送りください。
(!!!電話番号は必ず記入してください!!!)
その後メールでご連絡をさせていただきます。
*3/13(日)17時予約締め切り
*レッスン代は当日現金でお支払いをお願いします。
講師 ヨシダナナコ
子どものころ、1年間スウェーデンに住んだのがきっかけで
スウェーデンが大好きになりました。
コロナ前までは毎年1回はスウェーデンを訪問。
現地での手芸コースに参加して
いろいろマスターするのに夢中です。
2018年1月よりNHK文化センターで講師をしています。
https://www.bror.jp
https://www.instagram.com/villekulla7/

ATTENTION

お申し込みの前にかならずご確認ください。

◎コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて◎
店内の換気を十分にし、テーブルのアルコール消毒を行います。
来店時に手のアルコール消毒、店内では常時マスク着用をお願いいたします。
フィーカの際、マスクを外しての会話はご遠慮いただきますよう、
みなさまにお願いしております。お話をされる場合は、
ご面倒ですがマスクの着用をお願いいたします。

◎キャンセルについて◎
当日(前日の17時以降)のキャンセル料金について50%を頂戴いたします。

OTHER WORKSHOPS

はじめてのハーダンガー刺しゅう

第13期「旅で役立つフィンランド語教…

フィンランド語教室1日体験

フィンランド語教室プライベートレッ…

RESERVATION

078-272-6083 受付時間:月/火/金/土/日 11時〜19時

このページの先頭へ