markkastudio07: Sweet Swedish Pop~スウェディッシュポップを聴きながらセムラパーティ~

【このイベントは終了しました】

マルカスタジオ、第7回ゲストはミュージシャンのカジヒデキさんでした。
スウェーデンのお菓子”セムラ”を食べながら、スウェディッシュポップのおはなし、マルメにある”タンバリンスタジオ”でのレコーディングのおはなしなどをしていただきました。

スウェーデンで過ごしたときのお写真を見せていただいたり、カジさんに持ってきていただいたスウェーデンの音楽誌をみんなでまわしてみたりと、16人のお客さま+マルカのせまい空間=まるで北欧のおうちのホームパーティのようでした。”イベントに来たというよりカジさんとフィーカをしてしまった!!!”と思っていただけていたら大成功☆です。

わたしたちとしては想像以上の楽しい会となり、マルカでの空間にこだわって3回の部にわかれて開催することになったのをカジさんやご参加いただいたお客さまにご協力いただけたおかげです。本当にありがとうございました。

お菓子はセムラを含むスウェーデンの7種類のお菓子、シューソルターカーコルをご用意しました。お花はスウェーデンのイースターにかかせない黄色い水仙のお花をアラビアのポモナのジャムポットやファウナのボウルにかざりました。こちらは西宮・苦楽園のフラワーショップ「ことの葉」さんにお願いしました。

そしてそして、よるごはんはずっと行ってみたかったおそば屋さんにいきました。まるで”続・マルカスタジオ”のようで、スウェディッシュポップについておはなしを楽しみました。

☆3/15追記
フォトグラファーの沖本明さんに撮影していただいた写真をマルカのFacebookに70枚アップしました。どうぞお楽しみください。

PROFILE

カジヒデキ

千葉県富津市出身。
1989年 BRIDGE結成。1992年にメジャーデビューし95年7月に解散。1996年にソロデビュー。「ラ・ブーム ~だって MY BOOM IS ME~」など数々のヒット曲を放ち、90年代の渋谷系を牽引した。スウェーデン、イギリス、フランスなど世界各国でレコーディングを行い現地のミュージシャンとも深い親交を持つ。2008年には映画「デトロイト・メタル・シティ」の音楽を担当。主題歌「甘い恋人」がスマッシュヒット。2013年、SPACE SHOWER MUSICより「Sweet Swedish Winter」(「セムラ ソング」収録)をリリースしています。またDJイベント「BLUE BOYS CLUB」主宰やTBSラジオ「オーディナリーミュージック」bayfm「SPACE SHOWER MUSIC RADIO」渋谷のラジオ「渋谷のラジオ の渋谷系」パーソナリティ、音楽フェス「PEANUTS CAMP」キュレーションなど、 音楽の紹介者としても幅広く活躍中。

http://www.hidekikaji.net

CONTACT

078-272-6083 受付時間:月/火/金/土/日 11時〜19時

お問い合わせ
このページの先頭へ