ラップランドのおはなし会

◎第35回 markka studio
「ラップランドのおはなし会」

マルカの北欧旅案内 第6巻 ラップランド編
~フィンランドでしたい100のこと~ 062-074
のトークイベントを開催します。

毎年買いつけで行く北欧への旅、かれこれ10年以上になります。
雑貨の買いつけだけじゃないマルカの旅、北欧の食や文化、
デザインにも触れてみたいから、いろんな季節をねらって旅してきました。
これまでにフィンランドで体験した旅のあれこれを
「フィンランドでしたい100のこと」の冊子にまとめています。

第6巻はラップランド大特集。
2020年1月、はじめて北極圏ラップランド
(フィンランドのロヴァニエミとサーリセルカ)を旅してきました。
約1年前の2020年11月に発売した冊子ですが、
店舗でのイベントを自粛しており、恒例の発売記念のトークイベントが
このタイミングとなってしまいました。
きっともうすぐ、自由にフィンランドへ旅行できる日が来るはず!
ラップランドへ旅したい方のヒントになる会になればと思います。
お菓子とドリンク付き。
おはなしする人:Tetsuya Ogaki(markka)

日程:2021年
10月24日(日)10:00-11:30(集合時間9:50)
10月24日(日)13:00-14:30 (集合時間12:50)
【追加日】10月30日(土)13:00-14:30 (集合時間12:50)
参加費:
北欧旅案内第6巻をお持ちの方 *当日お持ちください 1100円(税込)
北欧旅案内第6巻を当日購入の方 2090円(税込)
参加方法:10月11日(月)11時よりmarkka.jp→問い合わせフォーム★で受付。
名前、電話、メール、参加人数、第6巻持参(or購入)をお知らせください。

マルカの北欧旅案内 第6巻 ラップランド編
~フィンランドでしたい100のこと~ 062-074
https://markka.jp/?pid=155249444

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

各回4名前後の少人数での開催となります。
ご来店の際はマスク着用、手指消毒をお願いいたします。
換気をした店内で、安心してご参加いただけるように努めています。
飲食時の会話はご遠慮ください。
お話をする場合は、再度マスクをしていただくようお願いいたします。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

マルカスタジオは、北欧デザインのこと、手工芸のこと、
北欧の映画のこと、旅のことなど、映像とトークを交えたお勉強会です。

PROFILE

Tetsuya Ogaki

マルカ店主。1975年2月生まれ。兵庫県三田市出身。
もともと古いものの収集が好きで、10代のころからフランスやイギリスやドイツで古いレコードの収集をしていました。
現地のディーラーと仲良くなりその経験が今の仕事にもつながっています。前職はレコード店勤務。
2005年、北欧にはじめて行ったのは、デザインに興味がありコペンハーゲンの空港をみたかったから。そして、スウェーデンの蚤の市でベルサにであいます。ファーストヴィンテージはスティグ・リンドベリのベルサのカップ&ソーサーです。

CONTACT

078-272-6083 受付時間:月/火/金/土/日 11時〜19時

お問い合わせ
このページの先頭へ