マルカの北欧旅案内オンライントークイベント

◎第27回 markka studio
「マルカの北欧旅案内オンライントークイベント」

毎年買いつけで行く北欧への旅、かれこれ10年以上になります。
雑貨の買いつけだけじゃないマルカの旅、北欧の食や文化、
デザインにも触れてみたいから、いろんな季節をねらって旅してきました。
これまでにフィンランドで体験した旅のあれこれを「フィンランドでしたい100のこと」の
冊子にまとめています。全8巻のうち現在5巻まで発売しています。

今回はじめてのオンライントークイベントを開催します。
これまでの本にまつわる㊙︎話を中心に、
自由に旅行に行けるようになればフィンランドへ旅したい方の
ヒントになる会になればと思います。
サウナ、夏のコテージでの過ごしかた、ベリー摘み、
森とマッカラのおはなし、掲載レシピのフィンランドのお菓子のおはなしなど。

日程:2020年
7月5日(日)13:00-13:40
参加費:無料
(これまでに北欧旅案内第1〜5巻かセムラ本を1冊以上お買い上げの方限定)
参加方法:お申し込み後メールで招待状(ZoomのURL)をお送りします

おはなしする人:Tetsuya Ogaki(markka)
予約方法:6/22(月)より問い合わせフォームで受付
・お名前を漢字でフルネーム
・電話番号(忘れずに記入をお願いします!)
・パソコンのメールアドレス(softbankとezwebのメールは不可)
・お持ちの本の巻数(北欧旅案内第1〜5巻かセムラ本)と購入店舗
をお知らせください。
*7/4(土)17:00予約締め切りとなります。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

まだお持ちでない方はこちらから購入をお願いします。
マルカの北欧旅案内
http://markka.jp/?mode=grp&gid=1993771

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◎Zoomについて◎
Zoomはオンライン会議サービスです。
はじめての方はこちらよりよりダウンロードしてお進みください。
https://zoom.us
*Zoom環境については、お客さま自身でWifiも含め環境を整えていただくようお願いしております。
してみたいけどよく分からないという方は、問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
*画像や動画もご覧いただきますので、
パソコンやiPadがおすすめですがスマホでもお楽しみいただけます。
*お客さまは基本ミュート設定となり、トークを聞く形となります。
質問時間を設け、指名したお客さまのみミュートを解除します。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◎禁止事項について◎
プライバシーの観点から下記について固く禁止いたします。
・写真撮影について、主催者や参加者のお顔が写るような撮影を禁止します。
・イベントの様子を録画および録音することを禁止します。
・参加は申し込み本人のみで、第三者(受講者以外の方)へ共有、
閲覧することを禁止します。

PROFILE

Tetsuya Ogaki

マルカ店主。1975年2月生まれ。兵庫県三田市出身。
もともと古いものの収集が好きで、10代のころからフランスやイギリスやドイツで古いレコードの収集をしていました。
現地のディーラーと仲良くなりその経験が今の仕事にもつながっています。前職はレコード店勤務。
2005年、北欧にはじめて行ったのは、デザインに興味がありコペンハーゲンの空港をみたかったから。そして、スウェーデンの蚤の市でベルサにであいます。ファーストヴィンテージはスティグ・リンドベリのベルサのカップ&ソーサーです。

CONTACT

078-272-6083 受付時間:月/火/金/土/日 11時〜19時

お問い合わせ
このページの先頭へ