メッツァビレッジで開催する北欧市に出店します。
メッツァビレッジは昨年11月に埼玉県にオープンした
北欧のテーマパークで、3月16日には待望の
ムーミンバレーパークもオープンします。
その翌週の土日に北欧市が開催されます。
関西からもぜひ!このタイミングで一緒に楽しみましょう!
【湖畔の北欧市 開催概要】
会期:2019年3月23日(土)・24日(日)
時間:10:00〜18:00
会場:メッツァビレッジ
住所:埼玉県飯能市宮沢327-6
*メッツァビレッジは入場無料
*駐車場代 WEB予約で土日祝の1日料金は2,500円
*ムーミンバレーパーク入園チケット
おとな(中学生以上) 1,500円
こども(4歳以上小学生以下) 1,000円
詳しくはhttps://metsa-hanno.com/
💻以下、手紙社のホームページより。
「湖畔の北欧市」をメッツァビレッジで開催!
3/23(土)・24(日)
「東京北欧市」が第5回東京蚤の市の中に誕生したのは
2014年のこと。以来、東京で11回、関西で5回、東海で1回、
手紙社の北欧市は蚤の市の大型助っ人として北欧の魅力を
届け続けてきました。そして、東京北欧市誕生から5年目となる
この春、ついに「湖畔の北欧市」として新たな一歩を踏み出す
ことになったのです。
会場となるのは、3月16日にムーミンバレーパークのオープンする
メッツァ。埼玉県飯能市の宮沢湖畔を“北欧”さながらに
リノベーションしたテーマパークです。自然一体型のこの場所で
北欧気分を満喫しながら、東京北欧市をスターダムに押し上げた
北欧雑貨店街を巡りながら、ショッピングやワークショップを
楽しんでみませんか?
そう、湖畔の北欧市にはありとあらゆる北欧雑貨がそろいます。
テキスタイル、陶磁器、ガラス器、白樺細工、家具、アンティーク、
北欧デザインの古着などなど。日々の暮らしの中でポッと
灯される洗練された色やかたち。厳しい冬を視覚から暖めるような
北欧雑貨の数々をどうぞお見逃しなく。
《SHOP LIST》
presse(北海道)
KIYATA(埼玉)
Fredelig(埼玉)
REFACTORY antiques(埼玉)
istut(東京)
kirpputori キルップトリ(東京)
こまものと北欧家具の店Salut(東京)
手紙舎 雑貨店(東京)
MICHIO OKAMOTO WAREHOUSE(東京)
LIFE AND BOOKS(東京)
krone(神奈川)
Bror(神奈川)
Lilla Katten(神奈川)
Kirsikka(長野)
雑貨屋イリケ(三重)
retro number(京都)
harikko(大阪)
マルカ(兵庫)
北欧フィーカ(WEBのみの活動)
◎アクセス
〈電車〉
西武池袋線「飯能駅北口」より「メッツァ」行きバスで約13分
JR八高線「東飯能駅東口」より「メッツァ」行きバスで約12分
〈自動車〉
狭山日高I.C.から県道262号線経由5.4km(約12分)
青梅I.C.から県道218号線経由約11km (約30分)
※お車ご利用の際は、駐車場の事前予約がおすすめです
お問い合わせ先 042-444-5367(手紙社)